バージョンアップ作業に伴うメンテナンス実施のお知らせ
当社が利用するクラウドサーバ及びネットワーク機器に関し、セキュリティ向上を目的としたバージョンアップ作業を実施いたします。
2023年10月10日(火)18:30 ~ 10月11日(水)6:00
※通常の定期メンテナンス時間(18:30~21:30)を翌朝まで延長して実施いたします。
以下の操作が不可となります。
・CBT、IBT、PBT等の試験申込(テストセンターでのCBT受験は影響無し)
・IBTの受験
・主催者管理・団体管理・マイページ等、各画面の操作
・ハンディキャップ申請
ハンディキャップ申請フォームに関する注意事項
※「車いすでの来場」・「補聴器の持込」など、試験日当日に特別な配慮が必要な方のための申請フォームです。
疾患をお持ちでも、会場側での特別な配慮を求めない場合の申請は不要です。
※FASS検定の障害者割引をご希望の場合は、必ず特記事項欄にその旨をご記載ください。
※「電気技術者試験センター」の試験については、申請方法が異なります。
詳細は、一般財団法人電気技術者試験センターHP又は、受験案内をご覧ください。
【手続きについて】
・ご予約前に必ずお手続きください。ご予約後に申請された場合は、ご予約された試験日に受験いただけないこともございます。予めご了承ください。
・ハンディキャップ申請フォーム受領後、ご希望会場の状況を鑑みて対応可否を確認いたします。
・ご希望の試験会場へ直接お問い合わせすることは固くご遠慮願います。
・ハンディキャップ申請フォームは、ご希望の試験会場へ受験可否を確認するものであり、受験を確約するものではございません。
【特別対応について】
・水・薬は試験会場内へお持込みいただけません。
試験中に服用されたい場合は、会場から一時退室となりその際、試験時間は停止できませんので予めご了承ください。
・医療行為が必要な場合、試験官や会場スタッフは一切対応できません。必ず介助者同伴の上、介助者の方がご対応いただきますようお願い致します。
・使用される機器類はご自身で用意ください。車いすを含め、機器類の貸出は行っておりません。
・ 許可された機器類を試験会場に持込される場合、試験官が機器類の確認をさせていただく場合がございます。
・不正行為及び試験情報の漏洩防止のため、ワイヤレス通信機能付き補聴器など「通信機能付き電子機器」は一律で試験会場への持込をお断りしております。
・ 試験会場で試験官や会場スタッフがトイレや体位固定等の介助を行うことはできかねます。
・個室や別室でのご受験はできません。
【予約後について】
・予約日時を変更されたい場合は、必ず事前に受験サポートセンターへお問い合わせください。
・申請内容や試験当日の対応内容は、合格証等へ記載はされません。
□受験予約までの流れ
※必ず予約前にお手続きいただくようお願い致します。ご予約後に申請された場合は、ご希望の試験日・会場でご受験いただけないこともございます。予めご了承ください。
1.ハンディキャップ申請フォームの送信
2.受験サポートセンターより申請結果ご連絡
申請内容について希望会場へ確認後、受験サポートセンターよりご連絡差し上げます。
3.受験者マイページより受験予約を実施
受験サポートセンターからの回答に従い、ご自身で受験予約をお願い致します。